VALUE

住宅価値保証

20年後の未来を見据え、大切な家の価値を守るために

ご家族の想いがつまった大切な家。その価値を次の世代へ受け継ぐために、新築時から未来を見据えたサポートと保証システムをご用意しています。

建築後、長い年月を経ても価値が下がりにくい欧米の住宅事情とは異なり、日本の住宅は一世代で寿命を終えてしまうケースが多いという現状がありました。その理由は古くなるとお手入れやリフォームをしても住宅の良質性が評価されにくく、20年後にはその価値がゼロに近くなってしまっていたためです。

森大建地産は20年後も大切な家の価値を保証する業界初の価値保証システムを採用しています。住宅価値保証は、お客様の家の「価値」と「品質」がいつまでも続くようにサポートします。

住宅の資産価値をお約束

当社が採用している住宅価値保証は、新築時に将来を見据えた建物の価値を専門家が算定します。将来住宅を売却することになり、当初の算定額と売却査定額とのあいだに差が生じた場合は、その差額を提携保険会社が保証します。

家の価値を守る
長期的なサポート制度

住宅の品質と資産価値を持続させるため、住まいを維持・管理する体制を長期的にサポートします。

価値を落とさないための
「住まいの定期点検」

住宅のお引渡しから1年目、3年目、5年目、10年目、お住まいの定期点検を実施します。主要な点検箇所をコンスタントにチェックし、必要な修繕を行うことで、住まいの価値を維持します。

価値を証明するための
「住まいのカルテ」

定期点検の際に所定ルールに則った住宅診断を実施。人が健康診断を行うように、住まいにもカルテを作成し、点検や修理実施のデータを記録します。住まいの情報をしっかり管理・蓄積することで、的確で無駄のないメンテナンスを行い、家の健康状態を良好に保ちます。

価値を守るための
「建物保証」

建物において重要な構造・防水の不具合の責任期間は、法律で10年と定められており、住宅会社の保証は10年間というのが一般的ですが、その保証を初期保証20年間としております。新築住宅をお考えの際は、どんなおうちに住むかだけでなく、

住み始めてからどれだけ安心なおうちかも考えていただきたいと思っています。

暮らしを長期間支える
「住宅設備長期保証(10年)」

給湯器やシステムキッチン、コンロ、レンジフード、水栓、ビルトイン洗浄機などの住宅設備機器に関する故障・不具合について、製造元の保証期限が切れた後も同等の保証サービスを10年間受けることができます。保証対象の不具合修理は何度でも無料で、部品代・出張費・作業料のお客様ご負担もありません。24時間対応のコールセンターが不具合に関するお問い合わせを常時受け付けいたします。さらに水回り・鍵・窓ガラスなどの急なトラブルには24時間駆け付け対応を実施。長期間にわたり安心な暮らしを保証します。

住宅価値保証はこんな時に安心

  • 大事な資産を安心して子どもに引き継げる

    家は大切な家族の思い出がたくさんつまった唯一無二の資産です。住宅価値保証によって、お子様世代、さらに次の世代へと住み継がれる価値ある資産を残すことができます。

  • ライフプラン変更を見据えた資産計画が立てやすい

    ご家族の人数が変わったり、バリアフリーの家への住み替えが必要になったりと、暮らしに変化が訪れる可能性を考慮した際、家の価値が明瞭なので、ライフプランの変化を見据えた資産計画が立てやすいというメリットがあります。

  • 売却か貸し出しかの選択時、判断の拠りどころに

    転勤などで急な転居が必要となった際は、家を売却するか賃貸物件として貸し出すかの判断に迫られます。そのような場合でも、住宅価値保証であらかじめ家の査定が行われていて価値も保証されているので安心。重要な決断をしなやかに行うための拠りどころとなります。

  • 中古住宅購入者側も安心、納得のメリットに

    住宅価値保証のある家は、中古住宅を購入する方の立場からも大きなメリットとなります。建物の見えない部分の修復歴や劣化度合いなどが新築時からカルテとして記録されていることによる信頼度や、定期的なメンテナンスによる安心度によって、中古住宅をご納得して購入できる判断材料となります。