COLUMN
三重県で注文住宅や新築一戸建てを建てるなら森大建地産

コラム

  • 平屋への増築はできる? コスト高か?

    2022.08.16
    (概要) 平屋建ての家を増築して2階建てにする必要が出た場合、その工事や費用はどうなるのでしょう。今回は、平屋建てから2階建てへの増築についてお話ししたいとおもいます。   (本文) 平屋建てを増築する際の注意点 平屋建 […]
  • 平屋を建てるときの平均的な坪単価80万円からを参考に

    2022.08.15
    (概要) 平屋建ての家を建てる際の建築費を坪単価で見てみましょう。同時に建築費削減のポイントについてもお話ししたいとおもいます。   (本文) 平屋建ての家を建てる 坪単価は「工事金額÷延べ床面積(坪)=坪単価」の計算式 […]
  • 平屋建てのメリットとデメリットを考えてみる

    2022.08.14
    (概要) ものごとにはたいてい長所・短所があります。しかし、長所とならない短所はなく、短所とならない長所もない、とも言われます。平屋建ての長所・短所を見てみましょう。   (本文) 平屋建てのメリット 平屋建ての長所、メ […]
  • 平屋(1階建)VS2階建の建築費用はどちらが高い?  

    2022.08.13
    (概要) 平屋建ての住まいは、昔ながらの日本家屋のようで魅力がありますね。しかし「平屋建ては高い」とお考えの方も多いようです。平屋建てと2階建ての建築費用とくらべてみましょう。   (本文)              平 […]
  • 3月のイベント情報!

    2022.02.25
    皆さん、こんにちは! スタッフのSakamotoです。   まだまだ雪がちらつく日が多いですが、 早いものでもうすぐ3月… サクラ咲く、暖かい春が待ち遠しいです。   さて、本日は3月のイベント情報を […]
  • 畳コーナーって、便利なの?

    2022.02.12
    皆さん、こんにちは! スタッフのSakamotoです。   世間は3連休! 連日の日本のメダルラッシュに感動しています。 個人的には、ハーフパイプの平野歩夢選手を昔から応援していたので、 今回の悲願の金メダルは […]
  • 2月のイベント情報!

    2022.02.08
    皆さん、こんにちは! スタッフのSakamotoです。   バレンタインの季節ですね! 買い物に行くとついつい催事場に足が向いてしまいます。 昔は、「好きな人にチョコを渡して告白する日」でしたが、 今では…友チ […]
  • 伊賀のサロン・ギャラリー オープンハウスのご案内

    2022.01.21
    皆さん、こんにちは!スタッフのSakamotoです。 本社のある伊賀市猿野では、昨晩から大雪! 今年初の積雪がありました。ここ2.3年は暖冬でしたので、雪の積もったパッシブハウスは久しぶりに見ました。 見渡す限りの銀世界 […]
  • 明けましておめでとうございます。

    2022.01.01
    明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も森大建地産では、皆様の暮らしに寄り添えるようこれまで以上にスタッフ一同取り組んでまいりますので本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年こそ、明る […]
  • 本年も大変お世話になりました。

    2021.12.27
    皆さまこんにちは! スタッフのSakamotoです。 弊社は本日が仕事納め。本日はスタッフ総出で、大掃除です。 パッシブハウスに、モデルハウス、本社、倉庫… 掃除すべき場所がたくさんあるので、頑張りますよー! 昨年に引続 […]
  • 階段のデザイン、アイディア4選!

    2021.12.24
    皆さん、こんにちは! スタッフのSakamotoです。 今日はクリスマス・イブ!ですが、平日ですので、通常通りお仕事です。先日、ケンタッキーの食べ放題に行ったので、しばらくチキンはいいかな、と思っていましたが、ケンタッキ […]
  • タイプ別!キッチンインテリア5選!

    2021.12.14
    皆さん、こんにちは! スタッフのSakamotoです。 昨日、今年1年の世相を漢字一文字で表す、『今年の漢字』が発表され、「金」という漢字が選ばれましたね。「金」という字が選ばれたのは平成28年以来4回目だそうで、東京オ […]